re sucre

肩こりを解消する!家でもできる効果的なストレッチ方法

お問い合わせはこちら

肩こりを解消する!家でもできる効果的なストレッチ方法

肩こりを解消する!家でもできる効果的なストレッチ方法

2023/07/31

現代人にとって肩こりは身近な悩みの一つです。仕事中や家事をしている最中に肩がこってしまったり、朝起きた時に首や肩が凝っていることも少なくありません。そこで今回は、家でも簡単にできる、効果的なストレッチ方法をご紹介します。これを実践して、ストレスフリーな肩と身体を手に入れてみませんか?

目次

    肩こりを解消する理由とストレッチの効果

    肩こりは現代社会の常識とも言える症状であり、多くの人々がそれに苦悩しています。肩こりが起こる原因は様々ですが、主な原因としては、運動不足や姿勢の悪さ、ストレス、睡眠不足などが挙げられます。 肩こりを放置しておくと、首や背中の痛み、頭痛、めまい、吐き気などの症状が現れることがあります。また、脳血流が悪くなるため、記憶力や集中力が低下するというデメリットもあります。 そこで、肩こりを解消することが大切なのです。肩こりを解消する方法には、ストレッチがおすすめです。肩を回す、肩甲骨を広げる、首を傾けるなど、簡単なストレッチを日常的に行うことで、肩こりの症状を改善することができます。 ストレッチの効果は、肩の筋肉を柔らかくすることから始まり、血流改善やリラックス効果、神経系の安定なども促進され、肩こりを解消することにつながります。 リラクゼーション業界にとって、肩こり解消の知識や技術を持つことは、お客様のニーズに対応する上でも重要な要素です。お客様に寄り添い、健康的な生活へのサポートを提供することで、確かな信頼を得ることができるでしょう。

    簡単にできる肩甲骨ストレッチ法

    リラクゼーションといえば、ストレッチも欠かせません。特に肩こり・首こりを感じている方には、肩甲骨ストレッチがおすすめです。今回は簡単にできる肩甲骨ストレッチ法をご紹介します。 まずは座り姿勢で、片腕を前に出し、もう片方の手で肘を引っ張ります。このとき、反対側の肩甲骨が引っ張られるように意識しましょう。数秒キープしてから、反対側も同じように行います。 次に、背中が丸まっていない状態で左右に回転させてみましょう。手首は床についたまま、肩を張った状態で回転を行います。このとき、目線も反対側を向くようにしましょう。数秒キープして、反対側にも同じように行います。 最後は、まっすぐに立ち、左右に腕を伸ばします。この状態で、腕を動かさずに背中を伸ばし、肩甲骨を寄せます。数秒キープして、リラックスして元の姿勢に戻ります。 以上、簡単にできる肩甲骨ストレッチ法でした。毎日のストレッチで、肩こり・首こりを解消し、リラックスした毎日を送りましょう。

    頭や首を回して肩こりを改善する方法

    肩こりに悩まされる方は多いですが、頭や首を回すことで改善することができます。リラクゼーション業界でも、この方法をおすすめしています。 まずは、座った状態で足を伸ばし、背筋を伸ばします。次に、左右に頭を傾けます。ここで肩に力を入れず、自然に傾けるようにします。その後、頭をゆっくりと回してください。回す際にも、力を入れずにゆっくりと行いましょう。 次に、首を前後に傾けます。この際、力が入ると逆効果なので、ゆっくりと行いましょう。また、左右に首を傾けることもおすすめです。この時も、力を入れずに行いましょう。 最後に、肩を回します。力を入れすぎると、肩こりが逆にひどくなることがあるので、ゆっくりと回してください。また、前後にも肩を動かすことができますので、そちらも行いましょう。 頭や首を回すことで、血行が良くなり、筋肉の緊張もほぐれます。それにより、肩こりの改善につながるのです。毎日の習慣として、意識的に行うように心がけてみてください。

    肩こりに効くヨガポーズを家で試してみよう!

    肩こりは、近年ますます増加している現代人の悩みの一つです。長時間のデスクワークやスマホ操作などが原因で、肩周りの筋肉が緊張状態に。そこで、日常生活で簡単に取り入れられるヨガポーズをご紹介しましょう。 1つめは、山のポーズ。足を肩幅に開き、両手を上げて手の平を合わせます。息を吸って、膝を伸ばし、肩を耳から離します。息を吐いたら、手を下ろします。このポーズを数回繰り返すことで、背中や首、肩を伸ばすことができます。 2つめは、ネコのポーズ。四つんばいになり、手首を肩幅に揃えます。腕を伸ばさないように注意しながら、背中を丸めます。そのまま、脚を伸ばすように背筋を伸ばし、顔を天井に向けます。数回繰り返すことで、背中や首、肩周りの緊張を緩和できます。 3つめは、肩甲骨のポーズ。立って、手の甲をお尻に当てます。息を吐いて、肩甲骨を揃えます。その状態で、腕を伸ばし、足を揃えます。首を正面に向け、膝を伸ばして10秒キープします。このポーズは、猫背や肩こりに効果的です。 これらのポーズを常日頃から行い、日々の肩こりや首こりを改善しましょう。ただし、痛みが強い場合は無理をせず、専門家に相談することをおすすめします。

    休憩中でもできる肩こり予防ストレッチ

    リラクゼーション業種に従事している方々は、お客様の疲れた身体を癒すために、長時間同じ姿勢を続けることが少なくありません。そのため、肩こりや首こりといった身体の不調に悩む方も多いでしょう。しかし、仕事中にストレッチを行えば、肩こり予防や体の疲れを軽減できます。 休憩中にできる肩こり予防ストレッチには、以下のようなものがあります。 1. 骨盤を意識した姿勢補正 デスクワークなどで長時間座っている方は、骨盤が後ろに倒れることが多く、それが原因で肩こりや首こりにつながります。そのため、立っているときに骨盤を前に出すように意識してみましょう。 2. ストレッチバンドを使ったストレッチ ストレッチバンドを使って、背中を伸ばしてみたり、腕を回してみると、肩周りの筋肉がほぐれます。 3. 首のストレッチ 首を左右に傾けたり、前後に倒したり、首を回したりすることで、首や肩の筋肉を伸ばすことができます。 これらのストレッチを定期的に行うことで、疲れやストレスによる肩こりや首こりを予防できます。休憩時間や仕事中のちょっとした空き時間を利用して、ぜひ試してみてください。

    ----------------------------------------------------------------------
    re sucre
    兵庫県神戸市長田区御船通3-4-13
    電話番号 : 090-9860-8761


    神戸のサロンと併用のセルフケア

    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。